四谷見附クリニック

形成外科:美容外科:美容皮膚科

東京都新宿区若葉1−10−60

14.眼瞼下垂と保険適用

このコラムは約357秒程で読めます

「軽度の眼瞼下垂でも保険が適用されますか?」

日々、眼瞼下垂の診療をしていると半数以上の患者様からこの質問を受けます。

何故だろう?私は不思議に思います。

だって、風邪をひいて内科を受診した時、「軽い風邪だけど保険で治療してもらえますか?」と医師に聞く患者様ははたしているのだろうか?

でも、眼瞼下垂症診療の場ではそう疑問に思う人が大勢います。このようになってしまう要因は治療をする側にも治療を受ける側にもある様に思います。

治療をする側(医療者側)の要因としては、美容外科など売上を重視する医院では高額な治療を増やしたいと考えることで結果として眼瞼下垂が軽いから保険では適用できないという理屈の通らないことを患者様に伝える様です。本来眼瞼下垂は病気なのだから軽いも重いもありません。内科医や外科医などの保険医は軽い風邪(或いは軽い胃炎)だから保険適用にはならないという医師がいるのでしょうか?

治療を受ける側の要因としては、眼瞼下垂の治療をするとどうしても目のイメージ変わってしまうことがあり、一重ひとえの人が二重ふたえになってしまったり、二重の太さが変わってしまったりします。願わくば自分のイメージにある二重を含めた理想の「目」を手に入れたいと思うのは当たり前のこと。そして、願わくば治療費は安く(保険診療として)済ませたいとも思うのも人の常。だから保険適用で眼瞼下垂症の手術をして、願わくば二重も理想のものに仕上げてもらえますか?となってしまう。そこまで加味して手術をしてくださいと言われると、治療をする側としては保険診療として引き受けることはできなくなってしまいます。

眼瞼下垂は軽くても重くてもまぶたを開ける機能障害のため、保険診療で治療を受けることは可能です。だって病気なのだから・・・。でもあくまで保険診療として治療をするのは見た目を希望の状態に変えるということではなく、失われたまぶたの機能を取り戻す治療になります。

目の開きが正常に見える眼瞼下垂代償期がんけんかすいだいしょうきの患者様であっても保険適用で治療を受けることはできます。本来保険診療を行なっている病院では全国一律同様でなければなりません。でも、残念ながらこの眼瞼下垂の診断こそがその医師個人に委ねられているため、どうしても一律にはならないこともあります。そもそも眼瞼下垂代償期がんけんかすいだいしょうきを正確に診断できる医師があまりにも少ない悩ましい状況なのです。

保険適用として治療を受ける場合、二重幅や目の開き具合は全て医師の判断で決めます。目の開きが楽にできる様に病気になる前の状態にできる限り戻す前提で切開するラインを決めます。保険適用の手術というのはそういうものだし、それで良いと思います。でも、どうしても患者様自身が見た目に拘り、自分の理想の「目」に仕上げたい場合は美容のお話になってくるため、その場合は自由診療という形になってしまいます。

外科の手術ではお腹などを切るラインは医師が決める。患者様がここをこの様に切って下さいと医師に要望することは基本的にはないと思います。医師が総合的に判断して一番良いと思う位置で切って手術をすることでしょう。保険適用診療は病気を治す治療なので、そういうものです。

先に書いた、正常に目が開いている様に見える眼瞼下垂症(代償期)の患者様も大勢います。今まで眼瞼下垂ではないと眼科でも形成外科でも否定されてきた方も眼瞼下垂症に精通している医師が診断をすると実は眼瞼下垂の代償期と診断されるかもしれません。その場合は保険適用で眼瞼下垂の手術を受けることはできます。病気でないことが良いことに変わりはないのですが、眼瞼下垂ではないと診断されたけれども症状がどうしても気になる方は一度当院など眼瞼下垂に精通している医療機関を受診してみてはどうでしょう?正常に目を開くことができても眼瞼下垂(病気)がみとめられた場合は保険適用で治療を受けることはできます。

眼瞼下垂ではないと診断されてきた患者様、当院でも当院でなくても、保険診療として眼瞼下垂治療に精通している病院を一度受診することをお勧めいたします。

ページ著者紹介



今流行りの眉下切開では眼瞼下垂は治りませんよ!

目が開きにくい原因は「眼瞼下垂?」「眼瞼痙攣?」

眼瞼下垂と二重の関係を図解!それでも理解は難しい

準備中です公開までお待ちください。

ハードコンタクトレンズ使用で瞼下垂症になるの?

眼瞼下垂の診断にMRDは・・?

眼瞼下垂で脂肪を抜くのは自費なの?

目の上の凹みは眼瞼下垂が原因?

眼瞼下垂が気になり当院を訪れる患者様の中には事前に目の下

腱膜性眼瞼下垂症になると一重の人が二重になったり

準備中です公開までお待ちください。現在吉川院長先生が鋭意執筆中。

眼瞼下垂術後に予定外重瞼線が入ったから修正希望

準備中です公開までお待ちください。現在吉川院長先生が鋭意執筆中。

軽度の眼瞼下垂でも保険が適用されますか?