三白眼・四白眼
sanpaku/yonpaku びっくり目を優しくしたい/ 魅力的な大きな目にしたい
三白眼・四白眼とは !?
瞳(黒目)の上か下に白目が現れた状態を「三白眼」といい、上下とも白目が露出してしまうと「四白眼」といいます。瞳の左右の白い部分が見えるのは当たり前ですが、上下の白い部分が見えると周囲に違和感を与えます。
しかし、最近では「三白眼」の方がむしろ可愛く魅力的と考えられることも以前に比べ多くなり、女性芸能人にも魅力的な目と賞賛されるアーモンド型の目、グラマラスラインといった魅惑の「下三白眼」の目をしている方が大勢います。

三白眼・四白眼が気になる方の治療
『上三白眼の治療法』 (瞳の上に白目が見える場合)
上まぶたを下げる手術が必要となります。閉眼した時に目が閉じない「兎眼」の場合も開眼時にもまぶたが上がりすぎてしまい上三白眼になることを多くみとめます。眼瞼挙筋延長術あるいは兎眼修正術がこれに当たります。
『下三白眼の治療法』 (瞳の下に白目が見える場合)
下まぶたを上に引き上げる手術が必要となります。下三白眼は下まぶたが下がっているため」「下眼瞼切開術」を行い下まぶたを上に引き上げます。
『四白眼の治療法』 (瞳の上下に白目が見える場合)
上下三白眼の両方の治療が必要となります。
『眼瞼下垂に伴う三白眼の治療法』 (片側が眼瞼下垂、もう一方が三白眼の場合)
「三白眼・四白眼」の原因が反対側の目の「眼瞼下垂」であることも多く、反対側の眼瞼下垂根治術で「三白眼・四白眼」が治癒することもあります。
魅力的な三白眼にしたい方の治療
『魅力的な三白眼にするための治療法』 (目をもう少し大きくアピールしたい場合)
一般的に魅力的と考えられている三白眼は「下三白眼」になり、治療法は下まぶたを少し下げることで形成することができます。下眼瞼全体を下げるというよりは外側をより下げることで魅力的な印象を出すことが可能です。詳しくは「下眼瞼拡大術」のページを参照して下さい。
三白眼修正術/三白眼形成術概要および効果・効能
施術概要 | 修正術の場合は三白眼・四白眼の原因を正確に診断し、最適な治療をご提案いたします。手術による修正が基本となりますが、皮膚は形成外科的に縫合処理をすることで、傷は殆ど目立たなくなります。 三白眼形成術の場合はご希望の形をよく相談した上で、仕上がりを検討し傷が殆ど目立たないように手術いたします。 |
---|---|
効果・効能 | ギョロッときつく、恐い印象を与えていた目が優しい印象になります。眼瞼下垂を伴う場合は、眼瞼下垂による症状も改善します。 |
三白眼・四白眼修正施術に関して
施術時間 | 施術内容により様々 |
---|---|
施術後通院 | 1週間後に抜糸、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月後の検診 |
麻酔法 | 局所麻酔(まぶただけに麻酔)、場合により静脈麻酔 |
ダウンタイム | 腫れ1〜2週間(個人差あり) |
メイク | キズ周りを除けば翌日より可 |
洗顔 | キズを濡らさなければ当日より可 |
入浴 | 体が温まりすぎない程度であれば当日より可 |
その他の注意点
※三白眼修正術後は内出血が強く起こった場合、色素消失に1〜2週間必要となることがあります。
※三白眼修正術施術後は腫れが強く起こることがあります。
施術料金
上三白眼修正(病的でない場合) | ¥400,000+税 |
---|---|
下三白眼修正(病的でない場合) | ¥400,000+税 |
三白眼修正(病的な場合) | 保険適用 |
三白眼修正(眼瞼下垂を伴う場合) | 保険適用 |
三白眼形成(下眼瞼拡大術) | ¥300,000+税 |
※医師が病的と判断した場合のみ、健康保険適用になります。診察時にご相談ください。
この他に初診料3,000円+税、再診料1,500円+税がかかります。
自費診療については、各種クレジットカードがご利用頂けます。