赤ら顔・毛細血管拡張症
治療に関して
赤ら顔(Red Face)を治療したい
顔の赤み気になりませんか?
レーザーでシミは綺麗になったけど、顔の赤みが気になることはありませんか? 顔に赤い細い血管が目立つ様になってきていませんか?
体や首、デコルテに赤いホクロのようなものが増えてきていませんか?
年齢とともに増えてくる毛細血管により鼻の周りや頬が赤く見えてくる方がいます。
皮膚も薄くなってくるため目立つようになります。鼻周りが気になる方から顔全体に薄い毛細血管のレースをかけたような方まで範囲も性状も様々です。 血液に反応するレーザーを形成外科専門医でもありレーザー専門医が血管の状態や太さに合わせてレーザーを調整して施術するので非常に効果的です。
保険適用について
健康保険適用として診療を行っている形成外科の分野において「赤あざ(
赤ら顔(毛細血管拡張症による)
赤ら顔や赤アザの「赤み」は体内にある無数の毛細血管が透けて見えている状態です。
毛細血管は通常皮膚の表面には見えませんが、様々な原因により毛細血管が拡張し、血液が過剰に滞ってしまうことで、皮膚表面から赤く見えるようになります。この状態を「赤ら顔」あるいは「毛細血管拡張症」といいます。
毛細血管拡張症に用いるレーザー

当院では
Vビームプリマは色素レーザー(ダイレーザー)という種類のレーザーを発生し、「赤み」の原因となっている毛細血管内の血液(酸化ヘモグロビン)に反応するように設計されています。赤い色素に吸収される特徴を持つ波長のレーザー光を照射することで選択的に血管内の酸化ヘモグロビンに反応し、異常な血管だけを破壊して「赤ら顔」や「毛細血管拡張症」の治療をしていきます。赤アザ、赤ら顔、毛細血管拡張症、赤いにきびの改善、ケロイドの治療など毛細血管拡張を伴う様々な疾病に対して非常に高い治療効果を発揮します。
Vビームプリマは今までのレーザーと違い設定次第で色々な太さの血管に最も効果的なレーザー光を作り出す事が出来るため治療効果も非常に高く、また治療後の赤みや腫れが少ない最新のレーザー機です。
Vビームで治療可能な疾患
-
毛細血管拡張症
-
顔の赤みが気になる方
-
赤アザ(単純性血管腫)
-
生まれつき赤アザがある方、年齢に伴い赤アザが出て来た方
-
ニキビやニキビ痕
-
ニキビ治療に難渋されている方
-
ケロイド
-
ケロイド治療に効果が現れていない方
-
下肢毛細血管拡張
-
足の毛細血管拡張が気になり、短いスカートがはけない方
-
小じわ
-
顔のちりめん皺が気になるようになってきた方の肌の老化現象に対して、繰り返しVビームを照射する事で肌質の改善が可能になります。皮膚深部でのコラーゲン産生を促し、肌内部より徐々に改善し、アンチエイジングの効果が期待できます。
当院の特徴
- 最新の色素レーザーである厚生労働省承認機、Vビームプリマ を使用します。
- 血管の太さに合わせ効果的な設定で照射致します。
- 日本レーザー医学会認定施設なので安心して施術をお受けいただけます。
概要・効果
- 施術概要
- ヘモグロビンによく吸収される595nmのレーザー光を照射することで血管を破壊します。血管拡張を伴う疾患が治療されます。 選択的に血液に反応することで正常皮膚組織のダメージを最小限に抑えて治療します。毛細血管の消失に伴い、肌の調子が良くなったり、毛穴が目立ちにくくなったりと実感される患者様が多くいます。 赤みが抜けることにより、透明感のある若いお肌へと生まれ変わります。
- 効果・効能
- 赤みや赤アザなど顔や体に年齢とともに現れる症状を奇麗に取り除きます。透明感のある肌を取り戻します。
こんな方にオススメ
- 赤ら顔を改善したい方
- 毛細血管が増えて目立つようになってきた方
- 生まれつきの赤アザがある方
施術の流れ
初めて治療をされる方は診察当日の施術はお受けいただけませんのでご了承ください。
- Step1:診察予約
- お電話、メールにてご予約ください
- Step2:ご来院
- 健康保険証のご提示、問診票の記入をいただきます。
- Step3:診察
- 患者様のお悩みに合わせて治療方法や治療後の経過、ご料金についてお話をいたします。
- Step4:治療(改めて予約の上ご来院ください)
-
- 施術室へご案内後、注意事項のご説明・同意書へご署名をいただきます。
- お顔の施術前はメイクを落としていただいております。
- また、体の治療の際はお着替え(巻きタオル)をお願いする事があります。
- 経過が分かるように現在の状態のお写真をお取りします。
- Step5:メイク直し
- メイク直し(施術内容によっては不可)を希望される方はパウダールームへご案内いたします。
- Step6:会計
-
- 自由診療では3,300円(税込)以上のお支払いにクレジットカードをご利用いただけます。(1回払いのみ)
- ご希望の方は次回のご予約を承ります。
施術に関して
- 施術時間
- 15〜60分(施術範囲により異なる)
- 施術後通院
- 4週間〜(状態により異なる)
- 麻酔法
- なし
- ダウンタイム
- 内出血があった場合1〜2週間
- メイク
- 当日より可
- 洗顔
- 当日より可
- 入浴
- 当日より可
その他注意点
- Vビームプリマ施術直後に照射部に少し痛みをみとめることがあります。
- Vビームプリマ施術後は処方薬を指示通り使用して下さい。
- Vビームプリマ施術後は直射日光をできるだけ避けて下さい。
- 極度の日焼けをしている方、日光過敏の方、てんかん発作の既往歴のある方、妊娠中の方などはVビームプリマの施術をお断りする場合があります。
施術料金
赤アザ(保険適用時3割負担料金)
「毛細血管拡張症」「単純性血管腫」「苺状血管腫」の場合は保険適用となります。
使用機器:Vbeam Prima
-
- 〜10cm2
- 約8,100円
- 〜50cm2
- 約14,000円
- 〜100cm2
- 約21,600円
- 〜150cm2
- 約29,100円
- 〜180cm2(上限)
- 約33,600円
- 施術料金
- 「税込」表記になっております。
- 保険診療に関して
- お支払いは現金のみとなります。
院長よりアドバイス
意外にシミやくすみを気にしてメラニン系の治療をする人の中には赤ら顔を併発している方を多くみとめます。シミ、くすみを治療しても細かい血管が目立ってしまい、色むらが抜けないことがあります。赤ら顔をみとめている患者様に毛細血管拡張が気にならないか問てみても大半はその存在に気がついていない人が殆どです。また、気がついている人も毛細血管拡張は老化によるもので、治療方はないと思い込まれています。
そんなことはありません。毛細血管拡張症は病気の一種です。赤ら顔の治療をすることでより透明感の高い素肌を手にすることができます。シミ、くすみを治療したけれども顔の色むらがどうしても気になる方、どの様にしたら良いのか分からない不安な方は保険証持参の上、是非御来院の上ご相談下さい。

関連治療
お勧め治療
施術に関するQ&A
- 健康保険適用になりますか
- 「単純性血管腫」、「毛細血管拡張症」、「苺状血管腫」と診断された方は健康保険適用となります。
- 健康保険適用での施術回数の上限はありますか?
- 現時点では(2025年現在)「単純性血管腫」、「毛細血管拡張症」、「苺状血管腫」と診断された方は健康保険適用で治療を受けることが可能で、回数に制限はありません。ただし、レーザー照射後、最低3ヶ月はレーザー治療の効果を確認した上で次の治療を検討することになります。
- 紫外線が強い時期でも受けられますか
- メラニン系の色素斑(シミや母斑など)の照射後は紫外線はできるだけ避けた方が好ましいです。しかし、色素レーザー治療はできる範囲で紫外線予防をするという程度で構いません。また、色素レーザーは1回の施術で治療が完結する訳ではありません。4〜6ヶ月ごとの繰り返し照射をすることで治癒に向かいます。このため、紫外線の強い時期も治療をしなくては治癒までに相当な時間を要することとなります。
- 眉毛内にある血管腫にレーザーをあてると眉毛がなくなりますか
- そうですね。Vビームプリマから発生する色素レーザーは主にヘモグロビンに反応しますが、メラニンにも反応します。また、Vビームプリア治療ではレーザーが光る時間(専門的にはパルス幅)を設定することで異常血管を破壊していきます。そのパルス幅次第では眉毛も喪失してしまうことが考えられます。