最近ブログの更新が滞ってしまいました。
「眼瞼下垂」は眼瞼下垂症治療の世界的権威である信州大学形成外科松尾教授が考案された術式の腱膜固定法(「信州大学式」や「松尾法」とも呼ばれております)が世に広まり、メジャーな疾患になりつつあります。でも実際はどうなっているのだろう?そう思われている方も多いのではないでしょうか。
出来る限り一般の方にも分かりやすいようにイラストと例えを用いて「眼瞼下垂の達人」を作成してみました。まだ第4章までしか掲示おりませんが、今後も追加していく予定です。眼瞼下垂だけに限らず、まぶたの弛みやおでこのたるみなどについても触れていくつもりです。
興味のある方、是非是非参照してみて下さい。